新年あけましておめでとうございます。2021年も”ゆるライフ”をよろしくお願いいたします。
去年の9月以降投稿をしておらずご心配をおかけしましたが、私は元気です!
今日は新年初だしの投稿となりますが、今回は去年を振り返って2020年で買ってよかったものをご紹介しようと思います。
今回は(日用品編)をご紹介しようと思います。
「あ、これがあればちょっと便利そう」というものを実際に購入してみて使ってみて、心の底から使ってみてほしいなと思うものを厳選してみました。
コロナ過で混乱している世の中でも、ちょっとした便利が2021年をハッピーにしてくれる。そんな商品を集めてみました!
買ってよかったもの【Amazon】
私は大半の日用品はAmazonでお買い物しちゃいます。
洗剤や柔軟剤など普段から日用品をリピート購入してますが、今回はちょっと便利だったものを紹介します。
LINKChef ハンドブレンダー(HB-1230)

こちらは夏ごろに購入したLINKChefのハンドブレンダーです。
バナナやベリー、お野菜など、バナナを牛乳と一緒に砕けばバナナジュースに、と簡単に様々なものを粉砕できちゃう代物です♪
これ一台で朝食のレパートリー、おやつのレパートリーが増えたのが良かったと思いました。子供たちとも一緒に簡単調理ができるのもよかったです♪
冷凍バナナをそのまま容器に入れてブレンダーにかけたら写真のように傷ついちゃったけど、問題なく使えてます!
一家に一台あると便利な商品ですよ!
スリーエム(3M) キッチン スポンジ スコッチブライト
こちらはスーパーでもドラックストアでもどこでも売っているんですが、スコッチブライトというキッチンスポンジです。
このスポンジを作っている3Mという会社は、自動車業界、医療業界、様々な業界で活躍しているサイエンスに強い会社らしいです。(旦那が働いている設計業界では有名らしいです)
これまで100均の5個入りのスポンジを使っていて、1ヶ月1個くらいのペースですぐにダメになっていました。
このスコッチブライトは、なんと1個6ヶ月以上使えています。写真のように2個入りのスコッチブライトを春先に購入したのですが、未だに1個目を使えています!
トータルのコスパを考えるとどっちが良いとかは微妙かもしれませんが、何度も捨てる、何度も買いに行く、という手間を考えると、このスポンジの方が少しハッピーな気分になれますよ☆
買ってよかったもの【Qoo10】
以前、本ブログでも紹介したことのあるQoo10より、リピートしまくっている商品をご紹介します。
韓国ファッション、韓国コスメ、韓国食品を取り扱っている通販サイトです。
後払い決済などの支払いサービスも豊富なため、気軽にお買い物ができます♪
清浄園の水飴(2.45L)
こちらは前回の記事で1.2kgの水飴を紹介しましたが、すごく便利だったので2.45Lの大きいサイズのものを購入しました!
最近だと照り焼きや、大学いも などで使ったりしています☆
水あめ 料理の簡単おいしいレシピ(作り方)が144品! 「即席 水あめ」「いか昆布の佃煮」「韓国料理 [小魚炒め]」「簡…
これがあるのとないのじゃ全然味が違うらしく、子供たちにはわかっちゃうくらい美味しさが増すようです。
一応、Amazonなどのリンクも貼っていますが、Qoo10のリンクが一番安いかなと思います。
カルボブルダック炒め麺

私の中ではもはや殿堂入り、これは外せないレベルまできている商品ですが、2020年も2021年もお世話になります!
案外、私の近い人では知らない人も多くて、知名度あんまりないのかな?と思うほどです。
どの通販サイトでも安く手に入りますが、やはり価格的にも他の商品と併用して買うならQoo10が一番オススメだと思います。
この「カルボ味」は、私の中では辛くないレベルですので、是非ともトライしてほしい!!!!
辛いのが大好きな人は「辛口の黒」「辛口2倍の赤」がオススメです!
買ってよかったもの【ヤフーショッピング】
最近、ペイペイを利用することが多くてヤフーショッピングも利用したりします。
その中で購入したもので1点だけですが、オススメだったものを紹介します。
TESCOM ヘアーストレートアイロン(TTH2600)

こちらはTESCOMのヘアーストレートアイロン( TTH2600)です。
温度調節ができ、髪が痛まないようにできるのがポイントです。
私は毛量が多いこともあり、幅広なヘアアイロンを探していたところ、こちらのヘアアイロンと出会いました!
あんまりネットでは売られていないのが残念なところですよね。。。(ヤフーショッピングで購入できることは確認しました)
共感できる商品はありましたか?
色々な商品を購入しましたが、「心の底からオススメしたい日用品」はこちらの5点でした!
今年2021年も色々なちょっと便利なものを購入してレビューしてみますね!