前回の記事で「よーし、ペンタブ買うぞ!」となり、色々調べてWacomのペンタブに行きついたんです。
今回はちょっと失敗しちゃったなぁと思うことがあったので記事にしました!
今回の失敗談からWacomのペンタブ購入を考えている初心者さんは、私と同じ失敗はしないように注意してください!
イラストやアイコン、歌、YouTube、自分の好きなことや自分の得意なことで稼げる時代ですね。私はイラストが好きで趣味でイラストやSNSのアイコンを描いたりしていました。そもそもSNSのアイコンなどを個人間で売買できるサイト[…]
Wacom(ワコム)のペンタブとは
私が購入したペンタブ
こちらは小さいサイズ(Sサイズ)のWacomのペンタブで一番安い有線タイプのペンタブです。
なぜなら、なんと仕様によって【購入特典ソフトウェア】が違うからなんです!
仕様によって購入特典ソフトウェアが違う
仕様一覧
種類 | Wacom Intuos Small ベーシック | Wacom Intuos Small ワイヤレス | Wacom Intuos Medium ワイヤレス |
サイズ | S {200x160 (読取範囲152×95)} | S {200x160 (読取範囲152×95)} | M {264x200 (読取範囲216×135)} |
カラー | ブラック | ブラック ベリーピンク ピスタチオグリーン | ブラック ベリーピンク ピスタチオグリーン |
購入特典 | どちらか1つダウンロード可 Corel Painter Essentials 7 (64bitOS専用) Corel AfterShot 3 (64bitOS専用) | 2つダウンロード可 CLIP STUDIO PAINT PRO(2年ライセンス) Corel Painter Essentials 7 (64bitOS専用) Corel AfterShot 3 (64bitOS専用) ) | 3つダウンロード可 CLIP STUDIO PAINT PRO(2年ライセンス) Corel Painter Essentials 7 (64bitOS専用) Corel AfterShot 3 (64bitOS専用) ) |
このように購入特典のソフトウェア種類とダウンロード数が違うんです。
「CLIP STUDIO PAINT PRO」をお試しで使ってみたい方はワイヤレス版を購入しましょう!
ワイヤレス版(サイズS)
CLIP STUDIO PAINT PRO(通称クリスタ)とは
ペンタブで利用されているソフトウェアで人気No.1のソフトが「CLIP STUDIO PAINT PRO」です。
Wacomベーシック版はクリスタが選べない。。。
Corel Painter Essentials(コレル ペインター エッセンシャル)とは
こちらのソフトは、ブラシのカスタマイズ性が豊富な中級者向けのソフトらしいです。
私はベーシック版を購入したので、こちらのソフトを使って勉強中です!
手ぶれ補正機能がないので、線を引くのが難しいんですが、たしかにブラシの種類がすごい多くて楽しいです!
こちらのサイトで「Photoshopと双璧をなすお絵かきソフト!」と紹介されています。
Wacomペンタブのセットアップ方法
私が購入したベーシック版は有線タイプです。写真のように有線ケーブルが同梱されていました。
説明書も同梱されていましたが全然役には立ちませんでしたw
あとは本体とペンですね!ソフトウェアは登録してダウンロードする感じです!
セットアップ手順
私はAmazonから購入したので、Amazon経由でセットアップしています。(違うところから買ってもたぶん手順は似ていると思います)
- 購入先(Amazon)から来たメールを保管しておく
- 製品が届いたらパソコンと接続する
- 保管していたメールのURLからサイトへアクセス
- マニュアルを見ながらセットアップする
- Wacomのアカウント登録をする
- 購入特典を選ぶ
- お絵描きスタート
このような流れでセットアップします。
正直、設定は簡単でした!
ソフトウェアをどれにすればいいのか、をめちゃめちゃ迷っただけなんです。
最初に説明した通りそこだけ注意すればマニュアルに沿ってセットアップできます。
ちなみにイラストなどを書きたい方は基本的にはクリスタやペインターエッセンシャルを選べば良いと思います。
何度も言いますが、ベーシック版はクリスタが無いのでご注意ください。
【まとめ】ワコムのペンタブは購入特典ソフトに注意しよう
今回は失敗談を交えながらのご紹介となりました。
- 設定はマニュアルがあるので主婦でも簡単にできる
- 購入時にトラップあり(クリスタを使いたいならワイヤレス版にしよう)
検索上位で紹介されている記事を見ると、たぶんちょっと昔まではベーシック版でもクリスタを選べたんでしょうね!
それを信じ切って説明を見ずに買ってしまった私の責任なんですけどねw
でも「Corel Painter Essentials」も難しいのかもしれませんが、良いソフトであることは間違いなさそうなので頑張って練習中です♪
Corel Painter Essentialsの使い方など理解してきたら、また紹介しようと思います。