今流行りの”3色マーカーチャレンジ”はご存知でしょうか?
小学校などでも流行っているそうですよ!
今日は100均の塗り絵を使って
3色マーカーチャレンジに挑戦してみたいと思います!
今回は”コピックチャオ”で挑戦してみました!
【Too】コピック チャオ 36色Aセット
目次
3色マーカーチャレンジとは
どんなマーカーでもクレヨンでも
なんでもいいんですが、
ランダムに3色選び、その色だけで塗り絵をする。
というものです!
すごく単純で面白いので、
お友達やお子さんとやると楽しいですよ♪
参考になる動画がコチラ
【アート】本気で3色マーカーチャレンジ!エルサとスポンジボブ描いてみた!/3 Marker Challenge with Spongebob & Elsa
えっちゃんねる/悦子
2018/04/02 に公開
100均の塗り絵で3色マーカーチャレンジしてみた
今回挑戦する100均の塗り絵はコチラ

今回挑戦する塗り絵は”はぐっとプリキュア”です!
100円ショップのSeria(セリア)さんで購入しました!
ハリハム・ハリーとランダムで選んだマーカー

今回は”コピックチャオ”のマーカーを3色ランダムで選びました!
適当な箱に入れて目をつぶって引く!って感じです♪
こちらの3色を使って色塗りをしていこうと思います♪
さっそく3色マーカーチャレンジに挑戦!
まずは”Jade Green(G00)”を使って身体を塗ってみました♪
次に”Rose Salmon(R02)”で顔や手足を塗りました♪
最後に”Mauve Shadow(BV00)”を塗って完成です(*’ω’*)
3色で塗り絵が楽しめるので、何色も持っていれば楽しさ倍増です♪
私は最近子供と”3色マーカーチャレンジ”で一緒に遊んでいます♪
イラストを書くのは結構大変なので、
100均の塗り絵を使うと気軽に遊べますよ( *´艸`)
あわせて読みたい
イラストやアイコン、歌、YouTube、自分の好きなことや自分の得意なことで稼げる時代ですね。私はイラストが好きで趣味でイラストやSNSのアイコンを描いたりしていました。そもそもSNSのアイコンなどを個人間で売買できるサイト[…]